プロフィール
barnstormer
barnstormer
静岡県御殿場市 こだわりのアメカジショップ Barn Stormer です。商品の入荷情報、お得なセール情報をお知らせします。
ネットからのお買い物は左のブランドリストから
URL:
https://www.barnstormer.jp/
ブログトップ:
http://barnstormer.eshizuoka.jp/
英語ブログ:
https://barnstormer-japan.com/wp/
< 2012年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人

2012年04月05日

サムライ 短パン SM255DX-ST



こんにちは。バーンストーマーです。

先日入荷したサムライジーンズ短パンのご案内です。

個人的にはとっても好きなストライプパターンです。

まずは画像から










他のメーカーさんとは一味違うテイストがたまりません。

お値段17640円です。

今年のバーンストーマーはかなり短パンに力をいれます。

是非お楽しみに。


それではまた。。。。  




ランキングに参加しています。 
   にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ


Posted by barnstormer at 16:22Comments(0)SAMURAI

2012年04月05日

フェローズ 451SW 大戦モデル穿き込み⑤



こんにちは。バーンストーマーです。

昨年の11月から履き始めたフェローズデニム 451SW

時系列に色落ち具合をレポートしてきましたが、いい感じで

育ってきてます。穿き込みはほぼ毎日。洗濯回数はスターチド

ウォッシュなので0回です。

まずは今までの経緯からご覧ください。

穿きこみ1週間 少しヒゲの癖がつき始めています

穿きこみ1か月 ヒゲがシャープにつき始めています。

穿きこみ2か月 アタリに大きな差が見られませんが、ボタンフライの跡がくっきりと。

穿きこみ約4か月 かなりメリハリがつきはじめました。



そして穿き込み約5ヶ月 そんなに変わった感じはしないけど。。。

おしりが白くなってきてます。

蜂の巣も大雑把に入りだしてます。


生地全体がテカリ出しています。そろそろ洗えってサインですかね?

あと一ヶ月はきこんで洗っちゃいます。


特に仕事が忙しくあまりデニムを穿けないって人にはフェローズの

デニムはおすすめですね。


それではまた。。。。

  




ランキングに参加しています。 
   にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ


Posted by barnstormer at 13:11Comments(0)Pherrows

2012年04月05日

サムライ 刺し子ベスト SJVT11-01



おはようございます。バーンストーマです。

すっかり暖かい陽気になりそうな気配がしていますが、

まだシャツ1枚だと肌寒いですね。そんなときに重宝する

のがベストです。

本日ご紹介はサムライの刺し子ベストです。まだ在庫をもって

いるお店は当店だけではないでしょうか?

すっかりHPにアップするのを忘れ、売場にも出し忘れ、

最近になって思い出したかのように、HPにアップしてしまいました。









剣道着で使用される刺し子を本藍で染めています。独自のムラ感が

すごくいい雰囲気です。

サムライが表現する無骨さを袖栗やポケット周りのパイピングで

かわいらしく仕上がっています。ボタンダウンシャツやシャンブレー

シャツとも相性が非常によく、さわやかに着こなせますよ!


探していた方にはお宝商品ですね。

お値段19740円です。



それではまた。。。。


  




ランキングに参加しています。 
   にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ


Posted by barnstormer at 10:22Comments(0)SAMURAI