プロフィール
barnstormer
barnstormer
静岡県御殿場市 こだわりのアメカジショップ Barn Stormer です。商品の入荷情報、お得なセール情報をお知らせします。
ネットからのお買い物は左のブランドリストから
URL:
https://www.barnstormer.jp/
ブログトップ:
http://barnstormer.eshizuoka.jp/
英語ブログ:
https://barnstormer-japan.com/wp/
< 2013年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人

2013年09月25日

トイズマッコイ BUCO 新作 ヘルメット



バーンストーマーです。

BUCOから新作のバッグスバニー&ロードランナーカスタムが入荷しました。

BABY BUCO M/L プライス¥41790-

EXTRA BUCO L XL プライス¥42840-

BUGS BUNNY NATIONAL AIR RACES カラー::アイボリーホワイト

ROAD RUNNER VAH-21 カラー::ホワイト



バッグスバニー、ロードランナー共にサイズは

ベビーブコのM/L~エクストラブコL,XLまで入荷しています。

バッグスバニーのカラーが生成りに近いアイボリーで仕上げています。



TOYS McCOYホームページより抜粋

★ 帽体は<BABY BUCO LATE 60's STYLE>及び<SMALL BUCO 70's STYLE>を使用。
★ 内装の発泡スチロールは、グレンスタイルで強度のある1ピース形状。
★ イヤーパッドカバーは、ウレタンフォームにブラックの本革を巻き付け、ベルポーレンに固定。
★ ライニングカバーにはスウェードのような肌触りの特注生地を使用。
★ 上記特注生地のヘッドパッドにU.S. NAVYウイングマークをプリント。
★ メインストラップはナイロン素材。特注でセンターステッチ入りのものを編み上げました。
★ メインストラップカバーにはアイボリーの本革を使用。<TOYS McCOY>のウイングロゴマークの箔押し付き。
★ 後方のゴーグルストラップループはヌメ革を使用。<TOYS McCOY>のウイングロゴマークの箔押し付き。
★ 後方のゴーグルストラップのボタンキャップ部に<BUCO>のロゴマークが刻印。
★ 帽体の縁にはラセットブラウンのトリムゴムを使用。
★ SG規格取得(公道での125cc以上大型走行可)帽体




それでは、また。。。。  




ランキングに参加しています。 
   にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ


Posted by barnstormer at 18:57Comments(0)TOYs McCOY

2013年09月25日

クッシュマン 2TON フルジップパーカー



バーンストーマーです。

毎日、何かしらか商品が入荷してきています。

クッシュマンからはフルジップパーカーが入荷しました。

プライス¥16590-



クッシュマンと言えばスウェットですよね。

クッシュマンのスウェットは、吊り機と呼ばれる高級肌着を

編むための機械を使用しています。糸に無理なテンションがかからないよう

微妙な調節を施し、やわらかいソフトな着心地を実現しています。

クッシュマンのこだわりのスウェット生地を堪能してください。

カラー::グレー×レッド




たっぷりと起毛がかかっていますので

洗いをかけてから着用してくださいね。

カラー::ブラック×ダークグレー




ポケット口の切り替えのみワッフル地を使用していますよ。



それでは、また。。。。  




ランキングに参加しています。 
   にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ


Posted by barnstormer at 17:51Comments(0)CUSHMAN

2013年09月25日

ウエス ムラ糸3本撚りソックス 全色揃っています。



こんにちは、バーンストーマーです。

ウエスからカラーバリエーションが大幅に増えたソックスは

全カラー入荷済みですよ。

プライス¥1995-

カラー::オリーブ、グリーン、サックス、ブラウン、ネイビー、パープル



カラー::ワイン、オレンジ、イエロー、ピンク、ターコイズ、

     ブルー、ブラック、グレー、オフホワイト

全15色。1足から始めてみて下さい。



購入してから約1年。

夏を除いて、洗っては履いてを繰り返していますが伸び伸びになりません。

UESのプリントもしっかりと残っています。



家に帰り、ブーツを脱ぐとひょっこり出てくるウエスの靴下。

このプリントを見ると何故だか妙に嬉しくなります。

そんなささやかな喜びをくれるUESの靴下が好きですね。



それでは、また。。。。  




ランキングに参加しています。 
   にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ


Posted by barnstormer at 12:10Comments(0)UES