プロフィール
barnstormer
barnstormer
静岡県御殿場市 こだわりのアメカジショップ Barn Stormer です。商品の入荷情報、お得なセール情報をお知らせします。
ネットからのお買い物は左のブランドリストから
URL:
https://www.barnstormer.jp/
ブログトップ:
http://barnstormer.eshizuoka.jp/
英語ブログ:
https://barnstormer-japan.com/wp/
< 2019年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人

2019年01月18日

フルカウント New 0105 Loose Straight 入荷です



こんにちは。バーンストーマーです。

フルカウントより新定番デニムの入荷がスタート

しています。

まずご紹介は、フルカウントの定番3本柱の一つ

0105となります。

前作は1953modelを銘打っていましたが、

今回のモデルはLoose Straight モデルとなります。



レザーパッチは同じですね。

そしてフラッシャー



シルエットを新旧で比較していきます。

それぞれ33インチを穿いてみます

まずはフロントシルエッ ト新モデル


旧モデル


サイドシルエット 新モデル


旧モデル


バックシルエット




いかがでしょうか?一回り太くなった感じですね。

股上もかなり深くなっています。

生地は普遍的に13.7ozのジンバブエコットンを

使用しています。

太目のモデルにありがちなフロントやヒップ

周りのもたつきが出ないように工夫されたシルエット

となります。

お値段は据え置き22800円+税

入荷サイズは29インチから34インチまでと

なります。週末は是非新デニムをご試着に

ご来店くださいませ。


それではまた。。。。。







  




ランキングに参加しています。 
   にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ


Posted by barnstormer at 19:51Comments(0)FULL COUNT

2019年01月18日

衝撃!!一見の価値あり 続くもう一足のエンジニアブーツ



バーンストーマーです。

ボリュームを求めるならばこれほどぴったりの

エンジニアブーツに出会えることはまず無いでしょう。

Buffalo Tracks

オリジナルエンジニアブーツ

プライス¥183600-



このモデルも手縫いによる十分仕立て。

製法はノルウィージャンウェルテッド製法です。

ブーツ好きの方でも、ソールとアッパーを

手縫いで仕上げたモデルを見たことある方は少ないでしょう。



荒々しい革はアメリカンバイソン。

表面のでこぼこが印象的なレザーです。

柔らかめな革なので張り合わせています。



極圧のソールに目を奪われるか?

アッパーのアメリカンバイソンに目を奪われるか?



ブラス製のローラーバックル。



すくい縫いでインソールと連結された後、

ミッドソールを出し縫いし、中板を再び出し縫い、

最後にアウトソールを再び出し縫いをして

計4回もウエルトを縫いこんだ、とても手間のかかる製法で

挑んだバッファロートラックスのノルウィージャンウェルテッド製法。

コレが手縫いなんです。



重ねた厚いミッドソールとビブラムソール。



こちらのブーツもトライアンフのスチール付き。。



とにかく見てくださいな。

それでは、また。。。。  




ランキングに参加しています。 
   にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ


Posted by barnstormer at 19:37Comments(0)Buffalo Tracks 

2019年01月18日

一見の価値あり ハンドメイド モックエンジニアブーツ



バーンストーマーです。

存在感抜群な奴が入荷しました。

Buffalo Tracks

ハンドメイドモックエンジニアブーツ

プライス¥172800-



レザー:AMAZONIA(アマゾニア)オイルを多く含ませたプルアップレザー。

革を曲げたりした時に、オイルが繊維内を移動して

表面の色が変わるのも特徴的なレザーです。

植物タンニンのみで鞣されたイタリアンレザーです。



アッパーとソールを手縫いで縫製した

十分仕立てと呼ばれる、今では目にすることの無い

手間隙をかけたハンドソーンウェルテッド製法です。



迫力!迫力!



コバは綺麗で滑らかな仕上がりです。



この厚いアウトーソールを手で縫う。

どれほど大変な作業か想像に難しくありません。



アウトソールは10mm厚のウォーターバッファローレザー。



トゥスチールは表面を少し削ったトライアンフ。

こだわりはここにも!



ご来店の際には是非見てくださいね。

それでは、また。。。。  




ランキングに参加しています。 
   にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ


Posted by barnstormer at 19:11Comments(0)Buffalo Tracks