
2019年06月27日
レインボーカントリー レザーポーチについて

おはようございます。バーンストーマーです。
レインボーカントリーより発売しております。
レザーポーチ、お客様よりフロントジップの
開閉がスムーズにいかないとのお声をチラホラ
いただいております。大きな原因は2つあると
思います。
1、ジッパーのムシのカドが残っていて引っかかる。
2、根元を持ったり、指で鞄自体を押さえてジッパー
テープが水平になっておらず、ジッパーのムシが
かみ合わない。




こんな感じで所々、ひっかかってしまいます。
そんな時はコレ!! 当店も愛用しています
ダイソーのローソク

ゴシゴシと塗っていきます!!



本当は引き手のチェーンを持って引っ張ると
チェーンが千切れてしまう可能性があるので
根元を持つほうが良いのですが、
根元を持って引っ張ると、最初のうちは
革が水平にならないのでムシがひっかかり
やすくなってしまいます。こんな感じで引っ張って
見てください。引っかかるときは無理をせずに
少し戻してまた蝋を塗ってを繰り返してみて
下さい。

すると多少の引っ掛かりがあってもスムーズに
開閉できるように。そうなってくるとあとは
50回程度勢いよくジッパーを開け閉めして
いただくと、ムシのカドもとれてジッパーの
開閉がしやすくなるはず???
開きにくいなって思われたら一度お試し
くださいませ。
それではまた。。。。。
レインボーカントリーより発売しております。
レザーポーチ、お客様よりフロントジップの
開閉がスムーズにいかないとのお声をチラホラ
いただいております。大きな原因は2つあると
思います。
1、ジッパーのムシのカドが残っていて引っかかる。
2、根元を持ったり、指で鞄自体を押さえてジッパー
テープが水平になっておらず、ジッパーのムシが
かみ合わない。




こんな感じで所々、ひっかかってしまいます。
そんな時はコレ!! 当店も愛用しています
ダイソーのローソク

ゴシゴシと塗っていきます!!



本当は引き手のチェーンを持って引っ張ると
チェーンが千切れてしまう可能性があるので
根元を持つほうが良いのですが、
根元を持って引っ張ると、最初のうちは
革が水平にならないのでムシがひっかかり
やすくなってしまいます。こんな感じで引っ張って
見てください。引っかかるときは無理をせずに
少し戻してまた蝋を塗ってを繰り返してみて
下さい。

すると多少の引っ掛かりがあってもスムーズに
開閉できるように。そうなってくるとあとは
50回程度勢いよくジッパーを開け閉めして
いただくと、ムシのカドもとれてジッパーの
開閉がしやすくなるはず???
開きにくいなって思われたら一度お試し
くださいませ。
それではまた。。。。。

